
世の中は日々進化している。それは教育においてもそうであるように思う。単純に知識を得ることや、自分にあった勉強法などはもうネットで十分に得られる時代である。それに生徒たちは日々学校の中で十分なteachingを受けている。
だからこそ思うことがある。塾はもうteachingよりもcoachingに重きを置きべきなのではないかと。
実際に数年前からコーチングに重きをおいている塾はたくさんいてどんどん拡大していっている。個人塾もそうあるべきでないかと私は考える。
とはいえ、1番は生徒さんにあった方法で成績を伸ばすのがベストだと思うので、実態に応じて臨機応変に変えられたらいいなと考える。
なんだか自分に言い聞かせているみたいになってしまった(笑)