
タイトルのとおりです!1年生の子に学校の先取りとして漢字を教えているのですが、まあ吸収が早い!本人の名前の漢字(結構難しい)を教えたらすぐに覚えちゃいました!家でも書いているそうですでに定着していました!本当にびっくりしました!
やっぱり勉強はなるべく小さいうちから始めるべきだなと感じます。
そもそも小さなうちから勉強するクセをつけておけば、勉強に対する抵抗感も少なります。
また、小さなうちに先取りして勉強しておくと学校の授業で活躍もできます。活躍すれば、周りからも凄いと認められ、さらに勉強が好きなるでしょう。
そうなれば自分から学ぶ子に育つでしょう。
勉強するクセをつけるためにも当塾で一緒に勉強しませんか?土日は午前中を自習室として開放しています。入塾していないお子さんでも無料で利用可能ですよ。