
タイトルにもある通り、中学1年生の女子の数学の点数が上がりました!しかも、15点から31点と16点も上がったのです!(50点満点)
本当に頑張ったと思いますし、自分事のように嬉しく思います。
こうして点数が飛躍的に上がったのにはいくつか理由があります。
一つ目は、勉強時間をしっかりとれたこと。やはり努力は実るものです。
二つ目は、その子に合う勉強法やカリキュラムを組んで指導できたこと。これはいわゆるコーチングですね。
つまり、コーチング×努力で点数を伸ばすことができたわけです。
この生徒さんは今までも勉強時間はしっかりと確保していました。しかし、自分に合う勉強法がなかなか見つけられず、伸び悩んでいました。
私と勉強行く中で、今の勉強につまずいているというよりは、もっと前の単元からつまずいていてそれを引きづっていることが分かりました。
そこで、塾では予習をしつつも基礎的なことを重点的に見直し、家では、基礎問題をとにかく解くよう伝えたところ、結果として現れた次第です。
全ては私のアドバイスを真剣に受け止め、きちんと実行できた本人の努力のおかげです。
今回の定期テストでは、数学だけを指導したので伸びましたが、他の教科も頑張っていきたいですね。応援しています!!